2011年6月26日日曜日

おうちゃく講座★うつ伏せになった後は・・maki

うつ伏せになってからの、注意点をいくつか。
 ①腰がよじれている場合があります。
   できる範囲で、姿勢はまっすぐに戻しておきましょう
 ②両手は、ラクな位置におきましょう。
 ③首は、ラクな方向を向きましょう。
うつ伏せから起き上がるときは、
片手を上へ伸ばして横向きになりながら起きるか、
両手を床について上体を起こし、おしりを上げながら起きましょう。

おうちゃく講座★カンタン!寝返りの3要素:maki

あお向けからうつ伏せになるには、スムーズに寝返りがうてればカンタンです。
以下に、「寝返りの3要素」をご紹介します。
 ①あお向けで両ひざを曲げる
 ②両手を組み、天井へ向かってうでを伸ばす
 ③頭と肩を床から上げる
このポーズで手を左右に動かし、反動をつけてどちらかに寝返ります。
上に重なった足を前に出し、腹ばいになっていけばうつ伏せ完了♪

※寝返りの3要素は、NHKのワンポイント介護のHP
 http://www.nhk.or.jp/fukushi/one_kaigo/
に詳しく掲載されています。参考になさってください。

おうちゃく講座★うつ伏せのススメ:maki

あお向けで寝てみます。次に、うつ伏せになってみましょう。
スムーズにできましたか?
あお向け→うつ伏せの動作が、難儀なかたは結構います。
聞けば、普段うつ伏せなんてめったにならないからと・・。
うつ伏せは、身体の前側を伸ばすストレッチになります。
時にはうつ伏せになって、ダラ~ンと脱力してみましょう。
そのまま寝てしまうと、首が疲れてしまうこともあるのでご注意ください。
次回はカンタンにうつ伏せになれる、ちょっとしたコツをご紹介します。

おうちゃく講座★3つの心得:maki

おうちゃく講座の、3つの心得をお知らせします。
①ダラダラ寝ながらやる
②やりたいことだけやる
③てきとうにやる
では、はじめましょう♪

おうちゃく講座★はじめました:maki

このたび、「おうちゃく講座」と題して
ご自宅でダラダラしながらできる、ちょっとした健康法を
ご紹介しようと思います。